デザインの力で、事業をさらなる高みへ
さぁ、はじめよう ▼制作事例 ▼
常に時代の一歩先へ。
創造工学に基づいた設計思想。
あなたの事業を加速させる”武器”です。
私達は、あなたの事業にデザインという強力な武器を提供します。
周りと差別化を図り、事業をさらなる高みへ昇華させるために。より洗練され、かつユーザーファーストなデザイン設計が私達の強みです。
会社概要
レスポンシブ対応。モバイルファースト設計。モダンで、美しく、見ていて心地よく、高い訴求力を持つ。ウェブサイトはビジネスの看板です。メジャー感のあるサイトは訪問者に安心感を与え、多方向から信頼を得るのに役立ちます。ワードプレスを導入し、クライアント様自身で後からカスタマイズやコンテンツを追加していただくことも可能。新規立ち上げ・リニューアル・ランディングページ作成・保守も承ります。
事業拡大の大きな鍵となる「広告」ですが、顧客に興味を持ってもらい、アクションを起こしてしてもらわなければ、広告の意味はありません。「伝えたいことは何か」「起こしてもらいたいアクションは何か」を明確にし、そのための戦略設計から行います。名刺・チラシ・ポスター・ダイレクトメール・冊子・郵送用袋・パッケージ・その他.、各種広告のデザイン及び印刷、発送までをワンストップで対応可能です。
インテリア家電・貿易・シェアリング・自転車用品・ヘルスケア・介護など幅広い業種の企業様との業務実績があります。
全国を旅するアドレスホッパーのデザイナー/経営者。千葉工業大学(CIT)で、人間工学・生活工学・心理学を背景に置いた理論的なデザイン学を学び、在学中からフリーランスデザイナーに従事した。卒業後に自身のデザイン事務所C.E.Designを法人化。大手企業の新規事業やスタートアップを中心に、事業グロースをデザイン面から支援し続けている。近年はクリエイターの教育にも力を入れており、親身な教え方に定評あり。
Webデザインの専門学校を卒業した後、Web制作会社にてエンジニアとして約5年間従事。2022年にC.E.Designへジョインし、「デザインもできるフロントエンドエンジニア」として、主にWebサイトやアプリケーションのコーディングを担当している。PHP・html・CSS・JavaScript 等の言語に明るく、レスポンシブ対応を前提としたWeb制作や、最新のフレームワークを取り入れたモダンなサイト設計を得意とする。
大学時代は消費者心理学・広告学を先行し、消費者の心理的側面から刺さる効果的なプロモーションを体系的に学んだ。新卒で日本経済広告社へ入社し、プランナー/コピーライター職に従事。CMプランニングやグラフィック広告のキャッチコピー、Webサイトの構成設計など幅広いクリエーティブプランニングを経験。その後独立し、Webデザインのスキルを習得。現在は「デザインもできるプランナー/コピーライター」として活動中。
C.E.Design In…
この度C.E.Design…
私が普段デザイン制作をして…
デザインの力で、事業をさらなる高みへ。お気軽にご相談ください。
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
お問い合わせの題名
メッセージ本文
プライバシーポリシー> 規約に同意する